2024.05.24
昨日、本日と小倉駅装飾のメンテナンスに行ってきた北九州市小倉北区大手町・勝山公園前にあるフラワー&バルーンギフト専門店 フローラルポートの福田智雪です。
暑い場所ながら想像以上に花もちがよく、今日はバラが開花してきてきれいでした。
出来立てほやほやのプロジェクトですが
当店は「well-blooming project」というものに参加してます。
これは、
サステナブル」と「ウェルビーイング」の2つを柱とする花き業界のSDGs活動を、「well-blooming project(ウェルブルーミングプロジェクト)」と総称し、花き業界全体で「環境アクション」を推進していく、および、花や植物が人間の「ウェルビーイング」に与える好影響を「#ビタミンF」 (造語、flowerのF)という言葉とともに、社会に広めていくことを目指します。
というもの。
詳しくはプレスリリースをご覧ください
→ 「well-blooming project」始動!ニュースリリース
一気にはなかなか難しいですが少しずつSDGs活動を進める中でこのプロジェクトが始まったので参加した次第です。
当店をご利用いただいたことがある方にはお分かりいただけると思いますが当店のお持ち帰りバッグは「紙」製です。
石油由来の素材のほうがかなり安いのですが製作の時にメーカーと折衝を繰り返し値下げやロットの交渉を経て実現しました。
自身もトレイルランニングなどを趣味としてるので自然や環境に配慮するのは義務だと思っています。
地域で他店にお話ししても「儲かるの?」とか「うちはまだいいかな」とか的外れな答えしか返ってこないので自店のみ参加しました。
出来ればこのプロジェクトが盛り上がって全国の業界関係者が参加するようになってほしい。
自然界から植物を生活に盛り込む仕事をしている以上、切り離して考えるわけにはいきません。
今日、ステッカーが届きました。