最後の夜 - 北九州市小倉の花屋 フローラルポート[Floral Port]

floralport 電話番号0935816456
電話番号0935816456

BLOG

最後の夜

LINEで送る

2024.08.29

今日も朝から台風情報とにらめっこ、北九州市小倉北区大手町・勝山公園前にあるフラワー&バルーンギフト専門店 フローラルポートの福田智雪です。

お店、今日は16時に閉店させていただきました。

明日は大事を取ってお休みさせていただきます。

 

 

さてその台風が近づき、病院全体がちょっと慌ただしい中、今朝は最後のレントゲン撮影。

手術前イリザロフ君とお別れ前の確認ですね。

普段は10時頃お呼びがかかるレントゲンも今朝は朝食が終わったばかりの朝8時30分、まだ朝の点滴が終わらぬうちにお呼びがかかる。

技師さんたちも前倒しで検査してるんでしょう。

 

本人、さっさとイリザロフ君外してくれ~なんて思ってるけど、これも一応手術で取るらしく(当たり前だ)その後、先生から手術と麻酔(下半身麻酔で手術)の説明、承諾書にサイン。

手術する脚にマジックで印、まぁこれで間違って右足切られることはないと思うけど。

その後、通常の午前のリハビリに行って、昼飯。

 

午後から看護師さんから手術着もらって手術前説明。

おっと、そうだった手術前は絶食だ。

今晩の夜食を後から買いに行かなくては!

 

で、午後のリハビリに15時頃お呼びがかかって担当者が「下のコンビニも4時で閉店、明日はお休みらしいですよ」

ええ~っ!そりゃ大変だ。

「先にコンビニ行かれます?リハビリはもうほとんどいないので後でもいいですよ」って事で慌てて買い出し。

コンビニもパンが残り3個、買い占めました(笑)

 

骨折してから今日で89日、イリザロフ君とお友達になってから87日。

いよいよ最後の夜を迎えます。

 

友人のK先生、看護師さん、リハビリ担当者からも『ちょっと名残惜しいでしょ?』って言われました。

全くそんな気持ちはございません(笑)

1分1秒でも早くお別れしたい。

 

「記念にネジの一つも貰っておけば良いじゃないですか」とリハビリの担当。

そんな配慮も要りません。

 

静かに最後の夜を迎えます。

 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリー
最近のブログ一覧
ページトップへページトップへ