2024.08.30
見る限り、知る限り、北九州台風の被害があまりなかったようでホッとしている、北九州市小倉北区大手町・勝山公園前にあるフラワー&バルーンギフト専門店 フローラルポートの福田智雪です。
病室の窓から見える外も普通に雨模様。
風の強さもあまり感じません。
術後は安静だそうで、書けるかどうかも分からないし、絶食中で暇だしとりあえず術前報告。
昨日書いたように朝8時で飲み物もNG。
入院中の抗生剤の点滴が終わり、水分維持剤?的な点滴をしてます。
手術までずっとだそうです。
手術着に着替え待機中。
先日看護師さんから「手術前、ご家族の方とか面会に見えますか?」と聞かれました。
「いやーそれほど大層なもんでも無いでしょ」
怪我して最初の手術の時は、もう・・まな板の上の鯉。
どうにでもしてくれ!って感じで言われるまま、なすがまま、きゅうりがぱぱ。。
あれよあれよという間に終わりましたが、今回は入院も慣れ、看護師さんも皆顔見知りなので気安い(自分だけ)。
色々見聞きする分、手術前だなぁ・・と実感してます。
1回目の術後、イリザロフの一番下のワイヤーを2本抜いたときは処置室でチャッチャと抜いて痛みもなかったのでそんなもんだろうって思ってたら、昨日から準備でちょっと緊張感がわいてきました。
とはいえ、午後から台風とともにイリザリフ君も去って行く予定。
まさに風と共に去りぬ。
とはいえ、再会もしたくないし、スカーレト・オハラのような波瀾万丈なRUN人生はごめんですが。