2024.12.08
「北九州マラソン走れるんですか?」最近よく聞かれるようになった、北九州市小倉北区大手町、勝山公園前にあるフラワーバルーンギフト専門店 フローラルポートの福田智雪です。
その答えは神のみぞ知る(笑)
で、答えが分からないまでも努力はするべきで先日のリハビリで「足の横の動きや捻れから立て直す筋力が弱いし可動域も狭いです」と言われ。
「不整地歩くのも良いかもしれませんね」
と言うことだったので、昨晩仕事が終わって前の公園・芝生不整地を30分ほどウォーキング。
別に異常は見られずに歩けたので今日は超久しぶりに皿倉山へ。
トレランシューズに足を入れたのは怪我以来。
一人じゃ心許ないので、ガチRUNの山の女王・楊端和様に介護を依頼(笑)
「自宅の裏庭ですからお安いご用」と快く引き受けて貰いました。
煌彩の森からトレイルコースを上り比較的緩やかな市ノ瀬峠へ。
市ノ瀬峠から戻って最後の下りは散り始めの紅葉見物がてらケーブルカーで下り。
スピードはともかく、完歩できました。
トレイルコースを歩くことはジムの筋トレより全然ハードル高くトレーニングになる。
時間が取れる限りしばらく続けようと思います。
これで筋肉痛が来てくれれば嬉しい。
少し寒い位で動けば汗ばむ、そんな気候の良い中。
とりとめの無いことをしゃべりながら、久しぶりの楊端和様と歩くトレッキングは楽しく良いリハビリになりました。