2025.01.17
今朝花市場で競り終わりにお友達の花屋さん(女性)としゃべってるとき
「福田さん、髪伸びましたね-」
「そうなのよ、鬱陶しくて明日切る予定なんだけどね。」
「えーっ、長いの良い感じですけどね。」
明日までの悩みが増えた、北九州市小倉北区大手町、勝山公園前にあるフラワーバルーンギフト専門店 フローラルポートの福田智雪です。
怪我して靴はスニーカーじゃないと心許ないし、となると着る服も限られて・・
そういう楽しみがなくなり、「走れないし、汗もかかないし髪でも伸ばすか」と伸ばしはじめた髪の毛。
そろそろアクテビティを再開したこともあり面倒くさいので短くするつもりだったんですけどね。
悩ましい・・。
昨日の夕方、キャリーケースとバッグをお持ちの女性が来店。
「こんにちは、Tです」
「えーっ2度目まして・・、どうしたの?急に。昨日もメッセンジャーでやりとりしてたのに何も言わないし・・。」
「取材で九州に来て、小倉で乗り換えだったのでこれは福田さんのところに行かねば・・と思って急に来ちゃいました(笑)
おけがの具合はどうですか?」
もう恐らく十年以上前、業界のある会合のアフター懇親会でお目にかかり名刺交換させていただいた東京在住のライターTさん。
その後、なぜかブログを読んでくださって気になるネタや興味のあることはメッセンジャーで連絡が来て、お互いくだらないことや時々真面目な意見交換。
高校野球やプロ野球にも造詣が深くその話も時々。
そんな彼女だけど直接お目にかかるのは2度目。
正直お顔も忘れてた(汗)。
花業界のライターさんなので、しばらく花業界のこと、意見交換だったり愚痴だったりを話して・・2度目なのに盛り上がる(笑)。
「ちょっとお店を見せてください」と。
話の最後に「一度名刺交換しただけでよくメッセージくれたね?」と尋ねてみた。
「私、誰とでも名刺交換しないんです、最後に名刺足りなくなっちゃうし。」
「あの日は本当にたまたま昼間にNさん(会の主催者)とばったりお目にかかって、こういう会があるから来ませんかとお声がけいただいて、『いいんですか?』って突然参加したんです」
「で、よく覚えてないんですけど多分私、福田さんのことをSNSかブログか覚えてませんが知ってた。それでお声がけして名刺交換させていただいたんだと思います。」
「それにしても良くその後メッセージくれたよね・」
「何か・・思いだったり気持ちを活字にする人が合ってるのかも知れません(笑)」
お世辞にも愛想が良い方ではないし、身体も大きく顔もちょっとだけ厳つい。
女性に限らず積極的に話しかけられる方ではないと認識してる。
まぁ、話してみてイヤな人だと後々面倒だし、それでいいと思ってる部分もあって(商売人としてはどうかと思うが)Tさんのように、なぜかそのハードルを難なく越えてくる人が時々いてその人とは仲良くなるというか、関係が続いてる気がする。
「ブログを書き始めたきっかけが、20年ほど前に初めて人に連れてってもらった飲み屋さんで、たまたま付いてくれたホステスさんがいて。
まぁ盛り上がって、帰りにそのホステスさんが『私匿名でブログ書いてるんです。これで検索したら出てきますので良かったら読んでみてください』と。
帰って読んでみるとWワークしていたそのホステスさん、いわゆる裏垢で昼間の仕事の愚痴や夜のお店のぶっちゃけ話を書いてて面白い。その後そのお店に行って『よくあのブログオレに教えたねー。バレたらマズいことしか書いてないじゃない(笑)』」って言ったら、
『私その辺の匂い嗅ぎ分けるの得意なんです。福田さんは大丈夫だと(笑)』
ってそんな風に言われたのよ。それから・・ンじゃ俺もって書き始めて今に至る」
「多分私もそれかも(笑)」
おかげでいろんな意見聞けるし、情報も入ってくるしプロの物書きさんなので、持ってくるネタが超面白い。
プロにブログ読まれてると思うとちょっとお尻がムズムズするけど、まぁありがたい。
その後Tさんは嵐のように次の出張地広島へ去って行かれました。
Tさん、次は私と一緒にご飯食べて。
・・にしてもだ、いつからオレはそんな安全パイになったんだろう?
若い頃、「触ると怪我するぜ」とまで言われたカミソリの福田はどこに行った?🙄