2021.06.22
結局、風呂で本を読む決心をした、北九州市小倉北区、勝山公園前にあるフラワー&バルーンギフト専門店 フローラルポートの福田智雪です。
今日、友人のお母さんからお手紙と一緒に和菓子が送られてきました。
関西の方で、口は悪くないが、あけすけでグイグイ来るタイプのお母さん。
初対面から初対面のような気がしないそんな方。
いつも電話で用件をババババッと話して、「お願いねっ」って切られる(笑)
因みに、そういうタイプの人嫌いじゃありません。
そのお手紙には、その和菓子を選んだ理由、今日なぜこのタイミングで送ったのかが詳しく書かれていました。
正直、「文才がある」とかではなく、どちらかと言えば普通の作文みたいなお手紙。
日本語の文章って、不思議とその方が日頃文章を書いてるか書いてないかがすぐ分かる。
この普通の作文みたいなお手紙、日頃こういうお手紙を書いてることがすぐに伝わる素敵な文面でした。
伝えたいことを正確に伝える手紙もあるけど、贈りたい気持ちを伝える手紙もある。
今回は間違いなく後者。
ありがたく受け取りました。
歳を重ねないと出来ないこともある。
昨日、歳を重ねることの悪いことを書きましたが、今日のお手紙のような素敵な手紙を書ける歳の重ね方をしたい。
今日は友人の3回目の命日。
彼の分までいい歳重ねられるように・・・
仕事が終わってから会いに行ってきます。